以前購入したBluetooothスピーカーのNX-B02ですが、i Pod touchで使用する分には
気がつかなかったのですが、PCで使う際には音ズレが発生します。
色々なPVを見ていたところ、体感上音が遅れて聞こえました。
実際に比較してみると、動画を流してBT経由で繋ぐ場合と、PC⇔モニタ間をHDMIで繋ぎ
音を鳴らす場合は、0.5秒位はズレているようです。
同じソース源(i Pod touch用のデータ)で比較しても、
PCで鳴らす場合と、touchで鳴らす場合でズレの有無がありますね。
暫定対策としては、この機種はBluetooth以外にもAudio jack inがあるので、
PC使用で音出しのタイミングを重視するときにはモニタのHP jackとケーブルで
接続することにしました。
バッテリ駆動もサポートしているので、こういうときに便利ですね。
ひょい、と置き位置から持ってきて接続できる。
本当に面倒なときには、モニタのスピーカーをそのまま使ってしまいますが。
PR