忍者ブログ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
このHPは趣味のままに書いたものになります。 多分マンガやニコニコ動画(アイマス)、それからデジ物関係の話が中心になると思います。
ブログ内検索
アクセス解析
22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したAOpen MP57の組み立て時の記録です。

作業自体は普通の自作と比べて、格段に簡単でした。
裏面のねじをはずして、二つに割ったあとはマニュアルに従えばサクサク進みます。

作業中気になった点をメモとして残します。

1. 写真右奥から左手前にかけて、アンテナっぽいものとケーブルあり。
同軸がぶら下がった状態で放置されているのですが、これは何のアンテナでしょうかね?
AOpenで紹介されている、Arkやテクノ東映にも特に対応用のものはなさそうだし…

s-DSC_0009.jpg
何のアンテナ?
 
2. HDD/ODD基板の端子がコネクタに刺さるのか見えない。
HDD、ODDを板金かませて蓋に取り付けた後、基板がある下部と合体させるが、
蓋を閉じながら勘合させるため、端子がささるのかどうか最後まで見えない。
基板を折らないか心配でした。
のぞき穴見たいのがあればいいのにな、と思いました。
 
DSC_0010.jpg
最後は度胸
3. ACアダプタが3pinかつコードが太い。
電源ケーブルがやたら太いので、規格を満たす範囲で手持ちで持っているケーブルに
変更しようとしたところ、3Pinであっためできませんでした。
世界中で売るのでしょうから、できれば2Pinバージョンも用意して欲しかったですね。

ただ、まとめますと基本的には、とても簡単に組みあがるなと感じました。
PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback URL
Copyright c わっか All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]