今日はラジオを買いに行きました。
お目当てはNHKでやってた今日は一日アニソン三昧だったのですが、
終了後にそのままゲームミュージック(DQとFF)の放送となってたのでそのまま聞いた。
アナウンサー
「ゲームは25年位にやりました。インベーダーゲームです。この頃のゲームです。(その後訂正されてた)
リスナーの方は何の事だかわからない方が多いと思いますが、曲として聞いてみますとこれは、と良いものですよ」
その後、リスナーのためにFF/DQのストーリーを説明してました。
アナウンサーの解説がすごく丁寧で、すばらしかったです。
FFが出たのが22年前か…
…防忘帳…
FF
WIZ
グラディウス
スターソルジャー(これとセフィロスの妖精がファミコンと抱き合わせでついてきたな…)
ゼルダの伝説!(アナウンサー:僕こういうの好きなんですよ(ストーリ説明後))
スーパーマリオブロス (アナウンサー:これは知っています)
ドラクエ3 大空を飛ぶ (アナウンサー:こういうの好きなんですよ(第2弾))
マザー エイトメロディース(歌入り。8曲目にエイトメロディー持ってくるとか…)
…録音しておけば良かった。
ご参考に。
平野先生のTwitter、感想が番組の経過と共に変化していくので面白いですよ。