おかげさまでクリアしました。
ファランクス: Lv46
途中までは微妙に役に立つ感じでしたが、一騎当千+狂戦士の誓いをやるようになってから
真価に気がつきました。
ラスボスの一撃を2桁ダメージで抑えてくれて、大活躍。
ウォリアーがもらうと700位いくとこでしたよ。
ウォリアー/ショーグン: Lv43
命中率が悪すぎて、一度はメンバーからはずしたのですが、
一騎当千役として復活。
鬼のダメージをたたき出してくれました。
世界樹はスキルポイントや役割をきっちり振り切った方が良いのでしょうかね。
ショーグン / パイレーツ Lv47
一騎当千の着火点として。
と思いきや、クリティカルを連打してかなりのダメージをたたき出してくれました。
ショーグンのスキルを見たときに、我流と組み合わせてみたら
面白そうだと作り始めたのが、一騎当千キャラを作成しようとしたきっかけでもあります。
モンク / バリスタ Lv49
バリスタスキルは照明弾と弓のみ。
元々ナインテイルを前提に考えていたので、途中降りなおせば良かったかな…
シノビ/プリンス Lv44
シノビは刀を装備して針と分身のみ。
元々はエミットが強かったので作り始めたキャラです。
一騎当千がえらく強いので、検証してみた。
メモ代わりに。
攻撃の号令 5 一騎当千3 イーグルアイ5
基本ダメージ271
+突撃 320
+攻撃 352(LV5) 391(10)
+攻撃+弱点属性 512
+突撃+攻撃 438
+攻撃+イーグル 476 529(攻撃10) 762 (攻撃10 一騎8)
+突撃+攻撃+イーグル 596
+突撃+攻撃+イーグル (攻撃10 一騎8)958
+狂戦士5 423
+狂戦士5+攻撃+イーグル 729
チャージは乗らない。
属性アームズは乗る。
しかし強いなぁ。一騎当千。
最初はプリンセスが一騎当千役をしていましたが、
ナインテイルが微妙でメンバーから外していたウォリアーで作り直しちゃったよ。
また、狂戦士の誓い+エディットガードの威力もわかりました。
一騎当千の場合、被ダメージも増えるのでエディットガード前提で行動させてみたら強力であることを実感。